鳥取市で唯一、体液の流れを改善させることに特化!長年の腰痛、肩こり、冷え症など体質改善専門の整体院

整体院ほっと&ホット 交通事故、むちうちについて
交通事故、むちうちで悩んでおられるあなたへ
このページだけでも目を通してみてください m(u_u)m
交通事故で、こんなお悩みありませんか?

シップと飲み薬を渡されただけで、何もしてくれなかった。

リハビリもしてくれず、1ヶ月経過しても、まだ首や腰が痛い!

治療は5分で終わり...

気がしない。ひょっとしたら、このまま一生良くならないのでは...と、
不安を抱える毎日で、夜も眠れない...
交通事故・むちうちについて考察
まず、交通事故は、慢性的な腰痛や肩こりとは異なり、身体に対して、突発的に
衝撃が加えられることで、瞬時には痛みとして、また時間をおいて頭痛やめまい
など様々な症状として現れます。
事故が起きた際、骨折や裂傷、内臓臓器の損傷については、整体は専門外となる
ため、外科的な緊急手術を要します。
整体での対応となるのは、事故後、時間が経過したにもかかわらず、外傷や骨折、
脳などに特に目立った異常がないが、いつまでも身体の痛みや、頭痛、めまいな
どがある場合です。
ほっと&ホットでは、事故が起きた際の身体に加わった衝撃などの様子を詳しく
お聞きし、どうしてそのような症状が起きているのか考察して、現在起きている
状態を順序立てて説明しております。
その上で、改善へ向かうようにアプローチしていきます。
実際、よくあるケースが、追突によるむちうちと、腰背部の痛みです。
まず考えなくてはならないことは、追突されたことで、全身に強い衝撃を受けて
いると言うことです。
大抵の場合、全身に強い衝撃を受けたことで、体内の微細な毛細血管が傷つけら
れ、内出血を起こし、腫れて熱を持ち、腰背部など全身に痛みとして症状が起き
ていることが考えられます。
また、追突時、瞬間的な強い衝撃で、頭が揺らされ、首がカックンとなり、強い
衝撃に耐えるため、奥歯を噛み締め、首横にある胸鎖乳突筋が強度に緊張し、衝
撃に対する防衛反応から首周りの筋肉が緊張して固くなり、同時に交感神経も緊
張状態になるため、血管が収縮して血流が悪くなることも考えられます。
下半身においても、衝撃に耐えるため、脚を強く踏ん張ることで、足首からアキ
レス腱、おしりと強い緊張が走り、アキレス腱やふくらはぎが強く張り、脚の後
ろ側に走る、座骨神経も緊張させてしまいます。
本当に、事故そのものは一瞬の出来事かもしれませんが、全身には瞬時に様々な
ことが起きています。
事故により、外科的な処置が必要なくなった後は、出来るだけ早い段階で全身に
起きている、筋肉及び神経にある過度の緊張状態を緩和させ、疲労物質や老廃物
が体内に停滞しないように体液の流れを整えることが必要です。
痛み止めや、シップ、電気、牽引では一時的に痛みや不快感を感じなくさせるこ
とは可能かもしれませんが、根本的な原因はそのままなので、いつまでも症状が
残ったままで、治癒へと向かわない虞(おそれ)があります
ほっと&ホットでは、全身に起きている筋肉や神経の緊張状態を緩和へと導き、
疲労物質や老廃物が素早く排泄できるように体液の流れを整えることに特化した
施術をしています。
本気で症状を何とかしたい方、いつでもご相談ください!
☎ 0857-30-5785